本文へ移動

住宅改修

家の中で多くの時間を過ごすご高齢のご利用者にとって、安全なはずの家の中に、事故の原因になるものが存在します。例えば、高齢者が段差でつまずき転倒し、もしも骨折した場合、回復は長引き、大きな身体的制限を受けます。そして、寝たりきりや認知症などの様々な二次的障害を招く引き金になり、介護する家族の身体的・精神的な負担が増してきます。
このような不安や負担を軽減するためにも予め危険な箇所を改修し、未然に事故を防ぐことが重要です。また、住環境が日常生活に合っていないことが、高齢者・障害者の方のADLを制限してしまっていることも事実です。
ご利用者が動きやすいように整備する事で格段に行動範囲が増えます。多くの家は、介護しやすい造りとは言えず、介護される方はもちろん、介護する家族にまで身体的な負担がかかってしまいます。住環境の整備により、ご自身でもできることが増えれば、本人はもちろん介護する家族にも安全かつ安心の環境となることでしょう。
住み慣れたご自宅で、身体的にも精神的にも自立した生活を末永く送っていただくために、当社の福祉住環境コーディネーター・福祉用具専門相談員・建築士など専門の資格を持ったスタッフが様々なご提案をさせていただきます。手摺一本の取付けからスロープ・階段昇降機等の大掛かりな改修まで高齢者・障害者向け住宅改修についてお気軽にご相談下さい。

介護保険の対象となる住宅改修の範囲

  1. 手すりの取付け
  2. 段差の解消
    (居室・廊下・浴室・トイレ・玄関等の各部屋間及び玄関から道路までの通路等の段差解消等→敷居撤去やスロープ設置、床のかさ上げ等)
  3. すべりの防止、移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更
    (床については、滑りにくい床材への変更。通路面については、滑りにくい舗装材への変更等)
  4. 引き戸、折り戸、アコーディオンカーテン等への扉の取替え
    (右開きの戸から左開きの戸への変更、ドアノブの変更も対象となる)
  5. 和式便器から洋式便器への取替え
    (既存の洋式便器のかさ上げ、便器の高さが高い洋式便器への取替えも対象となる)
  6. 上記の工事に付帯して必要な工事
    (手すり取付けのための壁下地補強、便器取替えに伴い生じる給排水管工事、通路面の材料の変更のための路盤の整備等)

施工例

手すりの取付
段差解消(スロープ)
床材の変更
引き戸への取り換え
洋式便座への取り替え
TEL. 0994-40-3082
お電話でのお問い合わせもお待ちしています